
ご挨拶
人の力と技術の力で価値を生み出し、
コンストラクションマネジメントの地位の確立と
建設業界の発展に貢献する
株式会社アクアは、プロジェクトマネジメント(PM)・コンストラクションマネジメント(CM)の独立系専業会社として1998年に産声をあげて以来、コンストラクションマネジメント業界のリーダーとして、日本の建設産業の健全な発展に寄与することを目指してまいりました。
その後、国内経済の低迷や業界再編が進む時代を乗り越え、企業としての存在価値を認めていただくことで多種多様な数多くのプロジェクト実績を積み重ね、今年で創立26周年を迎えました。これもひとえに、日頃より変わらぬ御愛顧を頂いているお客様を初め、各方面で多大な御支援を頂いているビジネスパートナーの皆様のおかげであり、心より厚く御礼申し上げます。
昨今の建設業界は様々な課題に直面しています。物価の高騰や時間外労働の上限規制を初め、品質問題や担い手確保の問題などが顕在化しています。建設業界の長い歴史において、中世後期から続いてきた棟梁制度に根差したゼネコン依存の取引通念と半世紀以上前に制定された法制度による一式請負の慣例化が大きな役割を果たしてきました。しかしながら、時代が進むにつれて、社会的な価値観の変化や取引形態の多様化により、従来のゼネコン依存型の仕組みが崩壊しつつあります。私たちはこのような社会的変化を新たなビジネスチャンスと捉え、従来の手法では解決できない課題を第三者のコンサルタントの立場で解決する価値を提供します。
弊社は2024年11月から始まる第28期において、新たな中期計画により次の成長段階へと進化し、未来へ向けた着実なステップを踏み出します。また、「人の力と技術の力で価値を生み出し、コンストラクションマネジメントの地位の確立と建設業界の発展に貢献する。」という企業理念を掲げ、オンリーワン企業としての地位を確立し、建設業界の明るい未来を共に築いていく決意を新たにします。
株式会社アクア
代表取締役 社長執行役員
相良 範浩
沿革
- 1998年2月
株式会社アクアを資本金1,000万円で設立
本社を大阪市中央区本町に開設 - 2000年7月
本社を大阪市中央区南久宝寺に移転
- 2002年5月
東京支店を東京都千代田区神田駿河台に開設
- 2002年12月
東京支店を東京都港区東新橋に移転
- 2005年8月
資本金3,900万円に増資
- 2009年9月
本社を大阪市西区西本町に移転
- 2011年11月
本社を東京都港区東新橋に移転
- 2012年11月
大谷龍則が代表取締役社長に就任
- 2013年5月
本社を東京都中央区晴海に移転
- 2018年5月
本社を東京都千代田区神田に移転
- 2023年11月
大谷龍則が代表取締役会長に就任
相良範浩が代表取締役社長執行役員に就任